【春じゃがいも作り体験(収穫)】【じゃがいも掘り&ポテトチップス作り体験】ご参加ありがとうございました🥔🥔
新着情報

【春じゃがいも作り体験(収穫)】【じゃがいも掘り&ポテトチップス作り体験】ご参加いただきまして誠にありがとうございました🥰
【春じゃがいも作り体験】では
・じゃがいも畑の目印となる看板づくり🖊️+種芋植え付け🌱(3月下旬~4月上旬ごろ)
・ご収穫🥔(6月中旬~下旬ごろ)
といったじゃがいも作りの一連の流れを体験できるイベントです☺️
【春じゃがいも作り体験(植え付け)】の様子はこちらからご覧ください🌱
また【じゃがいも掘り&ポテトチップス作り体験】は、とれたてのおいもを使ってポテトチップスを作るイベントとなっております🥔
ここでは【春じゃがいも作り体験(収穫)】【じゃがいも掘り&ポテトチップス作り体験】の様子をちょびっとだけお伝えします🌞
まずはじゃがいもの収穫からレッツゴー💨

はじめにおうちの人にじゃがいもの葉っぱの刈り取り、黒いシートをはがしてもらうよ🪚⬛

ジャガイモの葉っぱはトラックのうしろに乗せるよ🚚

じゃがいも堀りスタート!手でじゃがいものまわりの土をやさしく掘っていくよ✋

家族みんなで並んでおいもほりほり♪

早速おいしそうなじゃがいもゲット🥔

どんどんじゃがいもを発見✨

深いところにあるじゃがいもはスコップを使って掘っていくよ☺️

大きな2つのじゃがいもゲット!片手いっぱいのじゃがいもをキャッチ!

とっても大きなおいもゲットだぜ😉

おいもの宝さがしだね✨

両手にじゃがいも🥔🥔🥔とってもステキな笑顔です😁

たくさんのおいもさんをだっこ🥰

いろいろな大きさのおいもがでてくるよ☺️☺️

みんなでおいも堀りとっても楽しいね🥔🩷

みんなでにこにこ笑顔😄おいもさんとパシャリ📷🥔

こちらは家族みんなでおいもさんと📷✨

1こで出てきたおいもさんと、みんなでいっしょに出てきたおいもさん♪

ごろごろつながったりっぱなおいもたちをゲット🥰

たくさんのおいもが収穫できたね😍🥔🥔🥔

見つけたおいもは袋に入れて大切にお持ち帰り💪

たくさんのおいもでおいもパーティできちゃうね🥔🎊
じゃがいも掘りのあとは、ポテトチップス作り体験へレッツゴー💨

まずはポテトチップスに使うおいもをきれいに洗うよ💧✨

きれいになったおいもをスライサーでカットするよ🟡

小さくなったおいもは、ストッパーを使ってスライススライス☺️

手を切らないように、おうちの人といっしょにおいもさんをスライス🥰

まんまるのおいもがペラペラになったね😮

スライスしたおいもはキッチンペーパーの上に並べて♪🟡🟡🟡

おいもでしきつめていくよ~♪

おいもをスライスして、おいもを並べて、役割分担でスピードアップ💨

スライスしたおいもでいっぱいになったら、さらに上からキッチンペーパーをかぶせるよ😄

すみっこからしっかり、手でおしあてて✋

おいもの水分をとっていくよ💧

しっかり水分をとることで、パリッとおいしいポテトチップスができるよ😉

おいもの水分がとれたら、おいもどうしがくっつかないように、お皿に並べます!

おいもの準備ができたら、フライヤーで揚げていきます🔥

揚げ待ちのおいもたち🟡🟡🟡約3分でポテトチップスになるよ!

ポテトチップス完成✨✨

山盛りのポテトチップスとってもおいしそうだね🥰🥰

まずは出来たてそのままのポテトチップスをいただきます😉

今回の味付けは、のりしお・バターしょうゆ・コーンポタージュ・三種のチーズ・バターコンソメなど、いろいろな味を楽しめるよ!

袋にポテトチップス、味付けを入れてシャカシャカふるよ!

さっそく、出来たて、味付けたてのポテトチップスをパクッ😋

いろいろな味付けを食べ比べ🥰

出来たてのポテトチップスはとってもおいしいね☺️

どの味付けがお気に入りかな?

みんなで作ったポテトチップスはとってもおいしいね😋😋

じゃがいもを自分で収穫して、作ったポテトチップスは最高だね!🤗

手作りポテトチップスパーティだね😍

今後も様々な収穫体験イベントを予定しております🥰ぜひご参加くださいませ!
詳しくはホームページを随時更新していきますのでぜひご確認ください😊