
当プールでは、ビーチパラソル・サンデッキ・イス・テーブルのご使用を禁止させていただいております。水中メガネ・時計・メガネカメラなどのガラス製品また、足ヒレ・シュノーケルのプール内でのご使用は危ないのでご遠慮ください。
場内禁止事項
- 土足での入場
- ヒール付きサンダルの使用
- 油性サンオイル・日焼け止めの使用
- 衣類、オムツを着用しただけでの遊泳(防水オムツを使用する場合は、必ず上から水着を着用して下さい)
- ゴーグルを除く水中メガネ、シュノーケル、足ひれ等の使用
- プール場内での喫煙
場内のお持ち込み禁止物
- 酒類・ビン・カン類
- ボディーボード
- デッキチェアー・サマーベットパラソル類
- テーブル【60cm×60cm×30cm以上】
- イス【80cm×80cm×100cm以上】
- ペット
- 危険物(刃物・剣物・鋭利なもの・公共の場で使用が禁止されている物)
※サイズは1辺でも超えていると持ち込み禁止になります。
プール利用上の注意
入場制限
- 他人に迷惑をかける行為をする恐れのある方
- 伝染性疾患であると認められる方、体調不良の方
- 酒気を帯びている方
- 保護者(高校生以上)の付き添いのない未就学の幼児の方
- その他、管理上支障があると認められる方
- 反社会勢力、およびその関係者の方
- 刺青、タトゥーの見える方(シール・ペイントを含む)
※上記に該当する場合は、退出をお願いする場合があります。その際、使用料の返金・補償は致しませんのでご了承ください。
場内での禁止事項
- 危険を引き起こす恐れのある行為
- 他人の迷惑となるような行為をすること
- 場内の、指定場所以外の場所での食事
- オムツで入水すること ※水遊び専用オムツの上に水着を着用の場合、プールをご利用いただけます。
- ペット類を伴い入場すること
- 喫煙(当プール内は全面禁煙です)※電子タバコを含む
- サンオイルを使用すること(日焼け止めはご利用可能ですが、遊泳前にシャワー等で落としてください)
- その他、管理上禁止する必要がある事項
場内に持ち込みができないもの
- 大型の浮き具(ボート、その他)、フィン、シュノーケル、パドル、ボディーボードなど
- ペット
- 酒類
- カン類
- ビン類などのガラス製品
- 危険物(鋭利なもの、刃物、火気厳禁の液体・気体・固体及び劇物など、公共の場での使用が一般的に禁じられているもの)
※水分補給の為の飲み物(ソフトドリンク)は水筒・ペットボトルのものは持ち込み可能です。
※テント・サンシェードの持ち込みは小型(140cm×140cm程度まで)のワンタッチ式テントのみ可能です。
水の事故を防ぐために
- プールに入る前には必ずシャワーをあび、準備体操を行ってください。
- 熱中症予防のため、水分補給はこまめに行ってください。
- 遊泳中に気分が悪くなったり、体調不良の方は、係員に申し出てください。
- お客様の体調に異変があると係員が判断した場合、救助もしくはお声がけする場合がございます。
- 係員が危険と判断した場合は、入水を中止していただく場合がございます。
- 酒気帯びの方、伝染性疾患であると認められる方、体調不良の方は、入場できません。
- 悪天候及び気温・水温が著しく低い等、遊泳に適さない気象条件の場合、開催を中止することがありますのでご了承ください。
皆様に気持ちよくご利用いただくために
- 家族撮影を除く不用意な写真撮影・ビデオ撮影はご遠慮ください。(不審な撮影行為をする方には、監視員による声掛け・画像の確認をさせていただく場合があります)
- 場内の危険な箇所には立ち入らないでください。
- 当プール内は禁煙です。(電子タバコを含む)
- 刺青・タトゥー(シール・ペイントを含む)のある方は、固くお断りしています。
- 場内では、土足はご使用いただけません。ビーチサンダル、室内履き等のご使用をお願いします。
- 時計、貴金属、アクセサリー類を身につけての入水・遊泳はご遠慮ください。
- 水質の維持・管理のためサンオイルの使用はご遠慮いただいております。紫外線の人体への影響を考慮して、日焼け止めの使用は可能となっています。ただし遊泳前にはシャワー等で落としてから遊泳くださるようお願いします。
- プールでは浮き輪等は使用できますが、混雑時や風の強い時など、使用できない場合もありますので、係員の指示に従ってください。
事故を防ぎ、皆様に安全にご利用いただくために
- 場内では、飛び込み、潜水、逆立ち、息止めなどの危険行為や、怪我などにつながる悪ふざけ
他のお客様の迷惑となる行為は禁止しております。
- プール内にある排水口付近には、危険ですので近づかないようお願いいたします。
- プール内スライダー出口付近は、危険ですので近づかないようお願いいたします。
- 危険物は一切持ち込まないでください。
- 場内は大変滑りやすいので、走らないでください。
- プールでは、ガラス製品(水泳中メガネを含む)、ボート並びにボード類、足ひれ、シュノーケル、パドルなど他の利用者との接触により怪我の恐れがある物につきましては、使用を禁止します。浮き具につきましては、強風や混雑時には大型浮き具の使用はご遠慮いただきます。
お子様に、安全に楽しくご利用いただくために
- 未就学の幼児のお子様は保護者同伴で入場し、必ず水着を着用してください。
- 小さいお子様が入水の際は、各プールの注意事項に従い、保護者の方が必ずご一緒に入水いただきますようご協力ください。また、遊泳中はお子様から目を離さないでください。
- オムツを着用しているお子様は、水遊び用オムツの上に水着を着用した場合のみ、プールをご利用いただけます。また、こまめに中をチェックしてください。
- テント・サンシェードにお子様を置き去りにすることは、絶対にやめてください。
- 足入れ浮き輪の持ち込みは可能ですが、ご利用には十分にご注意していただき、目の届くように保護者の前で使用してください。(他の種類の浮き輪についても、ご利用には十分にご注意ください)
プール内の盗難を防止するために
- 盗難防止のため、ご自身のお荷物や、貴重品などはプールサイドに持ち込まず、必ずロッカーに入れ、施錠してください。
- ロッカーの鍵は、各自で責任を持って管理してください。
※その他、係員からの指示は守っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
※施設内における、注意事項及び係員の指示を守らなかった場合や不注意による事故、 盗難等の被害につきましては一切の責任を負いません。
むさしの村 〒347-0042 埼玉県加須市志多見1700-1 Tel.0480-61-4126